ふぇらむ Vol.27(2022) No.7
表紙・編集後記
表紙・目次・奥付・裏表紙
Techno Scope
燃料電池(SOFC)用金属インターコネクタの開発
会長就任にあたって
古原 忠
連携記事
Co-W合金電気めっきによるステンレス鋼からのCr揮発防止
佐伯 功
Fe-Cr-Nb-Mo系フェライト合金における金属間化合物析出と高温酸化との相互効果
木村好里、Yaw Wang Chai、渡邉 学
特別講演
生産技術賞(渡辺義介賞)受賞記念
JFEスチールにおける製鋼技術の進歩と今後のGX、DX戦略
北野嘉久
学会賞(西山賞)受賞記念
地球環境問題に向けての製銑プロセスのステップアップと将来課題
有山達郎
学術貢献賞(浅田賞)受賞記念
高疲労寿命鉄基合金の開発と制振ダンパーへの応用
澤口孝宏
入門講座
伝熱工学-8
燃焼による高温加熱技術
中村祐二
表面微小領域分析技術-4
先端の走査透過電子顕微鏡(STEM)によるナノレベル観察と分析
青木大空、小形健二、澁谷一成、池本 祥、山田克美
躍動
画像計測という切り口で鉄鋼プロセス革新に貢献する
大野紘明
私の論文
液中の滞留時間に着目した粒子の侵入・浮上挙動の観察と解析
松澤玲洋
アラカルト
講演大会学生ポスターセッションに参加して
コロナ禍を乗り越えて
松永竹仁
協会の活動から
2022年度代表理事選定の報告
会員へのお知らせ
著作権について
会報「ふぇらむ」に掲載された記事の著作権は、一般社団法人日本鉄鋼協会に帰属します。
本ホームページで公開されている「ふぇらむ」のコンテンツは、私的利用または引用など著作権法上認められた範囲において使用することは可能ですが、転載、複製、公衆送信、翻訳、商業利用、二次情報の作成(データベース化など)などを行う場合には、本会の承諾を得る必要があります。