ふぇらむ Vol.28(2023) No.1
表紙・編集後記
表紙・目次・奥付・裏表紙
新春座談会
鉄が果たすべき役割とは
入門講座
表面微小領域分析技術−9
X線光電子分光分析法(XPS)による表面元素状態解析
田中 肇
電磁鋼板入門−1
磁性材料と電磁鋼板
山口 広
躍動
微細孔ポーラス金属とメッキ接合の研究
袴田昌高
私の論文
初期凝固シェルへの気泡・介在物捕捉シミュレーション
(メカニズムの理解と工業的利用を目指して)
三木祐司
わたしたちのけんきゅうしつ
ODS合金の接合に挑戦
長野太郎
アラカルト
簡易数学モデルを用いた電気炉におけるプラズマアークによる
スクラップ加熱・反応現象の推定
山口一良
講演大会学生ポスターセッションに参加して
研究者としての成長
小瀬駿希
協会の活動から
強化機構専科(第19回)実施報告
第16回学生鉄鋼セミナー材料コース 実施報告
技術部会トピックス「2022年下期部会大会受賞者報告」
お知らせ
2022年年間索引、2023年年間予定
著作権について
会報「ふぇらむ」に掲載された記事の著作権は、一般社団法人日本鉄鋼協会に帰属します。
本ホームページで公開されている「ふぇらむ」のコンテンツは、私的利用または引用など著作権法上認められた範囲において使用することは可能ですが、転載、複製、公衆送信、翻訳、商業利用、二次情報の作成(データベース化など)などを行う場合には、本会の承諾を得る必要があります。